追記

日記

クルマをこよなく愛するオッサンが体力と資金の限界に挑んで趣味&家族に没頭する物語



「警告!」 世の中、全て自己責任。




「CM」新蜜入荷!【白山麓蜂蜜】


白峰で仕入れてきた わっきー家の常備品。純粋ハチミツ。



とにかく、美味い。健康にも良い(らしい)。 ウチの子はに小さい頃からトーストに大量にかけて食べる。 今日は無糖ヨーグルト+バナナ+ハチミツで食す。 コレが、また美味!

白山麓蜂蜜はアカシア蜜、とち蜜とあるが、今年もアカシアは摂れないらしい。
採集発売元は白峰に住む従兄弟。蜂を箱で飼ってる(笑)。間違いなし。

しかし、、、、、商売が下手(爆)


1,200g(4合瓶)価格6,600円。
ウチは2ヶ月に1本消費していたが、娘が家出したので消費が激減(爆)
子供の成長に、なくてはならない必需品。
ご家族の健康に、Lab訪問のお土産にいかが?(笑)。

2024年新蜜、入荷しました。



My GTR


独自の考えで進化してきたBNR32の全容を公開中。

spec



レストア企画 BNR32GTR


ボデーショップサンクスでレストアされたH6年式GTR。路上復帰までの記録です。
完成後、里親募集。

機関レストア中


S&S No.1 GTR


島根からやってきたS&Sコンプリートカー。
東京で疾り回ってます。

只今、里親募集中


240Zレストア


衝動買いしたHLS30、帰国子女DATSUN240Z。定年後に向けての趣味の記録です。



小休止までの記録はこちら


33保存会


R-VITが欲しくて落札したBCNR33。新たな活路を見出すべく無駄に動いた記録です。

永久保存までの記録はこちら


projectG


笑顔と共に終焉♪

続きはこちらで(w

新生M号


発売20年が経過したBNR32。メーカーが現在新車でBNR32を販売するなら、こんなふうにセッティングするんじゃないかな?ってイメージしながら製作したクルマです。specに現れない楽しい走りを味わえる1台です。

specはこちら


ichi-R号(元年号)


運命を変えられた個体の復活劇。
幸せな1台になるまでの物語里帰りトラブルシューティング&LEG MAGIC投入


「あなたのR・・・見てください(w」  Lab的衝撃画像集


見なかった事にしたほうが良いものもあります。永く32に乗りたい方、勇気を出して見てください(w
衝撃画像その1 衝撃画像その2 衝撃画像その3 衝撃画像その4 衝撃画像その5 衝撃画像その6 衝撃画像その7 衝撃画像その8 衝撃画像その9 衝撃画像その10 衝撃画像その11 衝撃画像その12 衝撃画像その13 衝撃画像その14 衝撃画像その15


32の穴


裏技をちょっと公開。
裏技その1 裏技その2 裏技その3 裏技その4 裏技その5 裏技その6 裏技その7 裏技その8 裏技その9 裏技その10 裏技その11


GTR-Labのススメ


ちょっとしたお小遣いと気力とやる気と暇(笑)があれば誰でもできる自分だけのお城。
一生モノの遊び場の作り方はこちら






する方、先に進んでください(w


google custom search


本日記内を検索


2025-01-14

_ [HIACE] ハイエース2回目車検

とりあえず、載ってる荷物はほとんど降ろす。

画像の説明



荷室は車検が通る程度にスッキリ♪

画像の説明


昨年はDXシートのまま1年過ごす。

画像の説明


セカンドシートはSuperGLのシート。

画像の説明


車検は、いつものウォルフである。

画像の説明


依頼事項:

・エアコンマグネットクラッチ異音調査→調整or部品交換

・運転席スライドドア異音調査→調整or部品交換

・エンジンオイル交換

・リアLSDオイル交換




走行226,000km。


2025-01-10

_ [訪問] 東京オートサロン2025

朝5時、おかしら氏のクルマで幕張メッセを目指す。

画像の説明


9時、入場である。

画像の説明

画像の説明


今年は単独行動、初っ端、GRブースを目指す。

画像の説明


再進化型GRヤリスは、ミッドシップ4気筒2リッターである。

画像の説明

画像の説明


進化型は高価GRパーツで武装展示。

画像の説明


待望のフロント機械式LSDもリリース。

画像の説明


今年は外車&スーパーカーが減り、旧日本車が増える。

もちろん、代表格はS30Zである。

画像の説明


私のHLS30と同じボディには・・・・

画像の説明


アルミ製ボンネット&フェンダー&ドアの展示。

画像の説明


セット価格200万円!



HKSでは、割れたRB26にスリーブを打って1,300馬力に耐えるブロックに生まれ変わるらしい。

画像の説明


で、直らない人は日産でリーフモーター2基掛け(w

画像の説明

画像の説明


午後は昨年同様、Zオーナーに混ざってGTカー横でパチリ♪

画像の説明


その後、三菱ブースで・・・・

画像の説明


ご当地被り物、石川県雪つりデリ丸をゲット♪

画像の説明

画像の説明



足が疲労困憊のまま、興味のあるブースだけ見学。

画像の説明

画像の説明




あー、楽しかった♪


2025-01-09

_ [訪問] 東京オートサロン2025移動

前日からの大雪を回避するのに、福井→大垣→名古屋→浜松→山中湖→埼玉下道ルートで移動。

画像の説明

画像の説明

画像の説明

埼玉で銭湯に入ってスタミナ丼を食して・・・・

画像の説明


Zクラブの、おかしら邸の庭で車中泊。

画像の説明




翌朝5時を待つ。


2025-01-07

_ [YARIS2] ETC取付

購入後6カ月。

ODOメーターは1,100㎞に達し、高速道路を走ってみる事にする。


前期型では社外品だったETC。

進化型は純正ビルトイン型にトライしてみる。

画像の説明


外した小物入れと取り付け位置が違うので・・・・

画像の説明


ステーを後ろ側に付け直す。

画像の説明



電源の引き込み&アンテナ取付の為、あちこちバラす。

画像の説明


本体も取り付け・・・・

画像の説明


配線を繋ぎ、組み付ける前に動作確認。>OK

画像の説明


内装を完璧に戻して完了!

画像の説明

画像の説明




画像の説明




タイヤもスタッドレスに換えなきゃ!(w


2025-01-01

_ [ネタ] 謹賀新年

新年、あけおめである。

画像の説明


お酒は吉田酒造の「石川門」

画像の説明



物価高の年賀状。

画像の説明




本年も宜しくお願い致します♪


2024-12-31

_ [ネタ] 大晦日おせち

今年のおせちはラヴィータである。

画像の説明


中味を確認~

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明



夕方、虹を見てから・・・・

画像の説明



紅白を見ながら、フライングおせちを堪能♪

画像の説明




来年、より良い年を願う。


2024-12-30

_ [ネタ] お買い物は災害支援

お酒は谷泉をチョイス。

画像の説明

画像の説明


いつもの「登雷」の生き残りも購入!

画像の説明

画像の説明



お昼は高松でランチ。

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明



注文していたお餅は宝達志水町の「松月堂」で購入。

画像の説明


どら焼きも(w

画像の説明

画像の説明



夜はラスト香箱。

画像の説明




散財な年末である♪


2024-12-28

_ [パーツ販売] ロアアーム緊急販売

年末にボールジョイントが抜けず、四苦八苦していると八王子からLINEが入る。

画像の説明

画像の説明

画像の説明


緊急でロアアームストックを物色し・・・・

画像の説明


程度の良いものを発送!

画像の説明




無事、年末を迎えられるらしい♪


2024-12-26

_ [GTR][作業] バッテリー交換

除雪機に取られたバッテリーを、BOSCH製新品に交換する。

画像の説明



画像の説明


画像の説明




これで元気に復帰である♪



_ [project54][作業] エンジン組み付け準備

7年前に組み付けたRB26腰下を引っ張り出す。

画像の説明

画像の説明

画像の説明


車庫からエンジンスタンドを引っ張り出し・・・・

画像の説明


エンジンクレーンでサクっと搭載♪

画像の説明

画像の説明

画像の説明



ヘッドと共に置ける作業スペースを確保。

画像の説明




まだまだ続く・・・・・


2024-12-25

_ [GTR][作業] カムシャフト組み付け2

ストックしているカムを、次期わっきー号のヘッドに組み付ける。

画像の説明


IN64(260)-9.25

画像の説明


EX66(256)-9.25

画像の説明


組んでケースに収めて、水取ゾウさんを一緒に入れる。

画像の説明




しばらくは保存モードとなる。