「警告!」 世の中、全て自己責任。
「CM」新蜜入荷!【白山麓蜂蜜】
白峰で仕入れてきた わっきー家の常備品。純粋ハチミツ。
とにかく、美味い。健康にも良い(らしい)。 ウチの子はに小さい頃からトーストに大量にかけて食べる。 今日は無糖ヨーグルト+バナナ+ハチミツで食す。 コレが、また美味!
白山麓蜂蜜はアカシア蜜、とち蜜とあるが、今年もアカシアは摂れないらしい。
採集発売元は白峰に住む従兄弟。蜂を箱で飼ってる(笑)。間違いなし。
しかし、、、、、商売が下手(爆)
1,200g(4合瓶)価格6,600円。
ウチは2ヶ月に1本消費していたが、娘が家出したので消費が激減(爆)
子供の成長に、なくてはならない必需品。
ご家族の健康に、Lab訪問のお土産にいかが?(笑)。
2024年新蜜、入荷しました。
My GTR
独自の考えで進化してきたBNR32の全容を公開中。
spec
レストア企画 BNR32GTR
ボデーショップサンクスでレストアされたH6年式GTR。路上復帰までの記録です。
完成後、里親募集。
機関レストア中
S&S No.1 GTR
島根からやってきたS&Sコンプリートカー。
東京で疾り回ってます。
只今、里親募集中
240Zレストア
衝動買いしたHLS30、帰国子女DATSUN240Z。定年後に向けての趣味の記録です。
小休止までの記録はこちら
33保存会
R-VITが欲しくて落札したBCNR33。新たな活路を見出すべく無駄に動いた記録です。
永久保存までの記録はこちら
projectG
笑顔と共に終焉♪
続きはこちらで(w
新生M号
発売20年が経過したBNR32。メーカーが現在新車でBNR32を販売するなら、こんなふうにセッティングするんじゃないかな?ってイメージしながら製作したクルマです。specに現れない楽しい走りを味わえる1台です。
specはこちら
ichi-R号(元年号)
運命を変えられた個体の復活劇。
幸せな1台になるまでの物語 と 里帰り と トラブルシューティング&LEG MAGIC投入
「あなたのR・・・見てください(w」 Lab的衝撃画像集
見なかった事にしたほうが良いものもあります。永く32に乗りたい方、勇気を出して見てください(w
衝撃画像その1 衝撃画像その2 衝撃画像その3 衝撃画像その4 衝撃画像その5 衝撃画像その6 衝撃画像その7 衝撃画像その8 衝撃画像その9 衝撃画像その10 衝撃画像その11 衝撃画像その12 衝撃画像その13 衝撃画像その14 衝撃画像その15
32の穴
裏技をちょっと公開。
裏技その1 裏技その2 裏技その3 裏技その4 裏技その5 裏技その6 裏技その7 裏技その8 裏技その9 裏技その10 裏技その11
GTR-Labのススメ
ちょっとしたお小遣いと気力とやる気と暇(笑)があれば誰でもできる自分だけのお城。
一生モノの遊び場の作り方はこちら
する方、先に進んでください(w
google custom search
本日記内を検索
2020-09-03
_ [YARIS] RCホイール考
巷のプロトタイプに履いているホイールである。
とりあえず、同サイズを購入すれば、キャリパーの干渉は無い。(と思われる)
で、クルマより先に納品である。
さすが最新ホイール、先日買ったエアバルブと同じものが付属する。
で、ここで登場のマサハル氏から頂いたBBSである。
2インチアップしてもRC-G5より相当軽い。
ひっくり返して・・・・
型紙を切って、キャリパーの逃げを寸法取りする。
差はこんな感じ。
重ねると、、、、
ほぼイケるか、干渉があれば5ミリのホイールスペーサーで逃げれそう。
装着に向けてお色直しすることにする。
あとは現車で確認する。
9月30日、ラインオフ♪
2020-09-04
2020-09-06
_ [projectMi] みーにゃん号スタータートラブル
受け取った時から、スターターに違和感を抱えてる。
キーを捻ってもマグネットスイッチの動作音はするが、スターターが回らない。 丁度、バッテリーが弱ってスターターが回らない症状が頻繁に発生する。
バッテリーは既に新品を奢っている。
ならばスターターを新しい中古に交換してみる。
この症状は持病らしく、スターター取付面にシム、バッテリー直結のケーブルが追加されていた。
でも症状は改善されど、完治はしなかった模様。
今回のスターターも同様の症状が発生=スターターはシロである。
外は暑いので室内で配線図の確認である。
マグネットスイッチの回路にはリレーすら存在しないシンプルな回路である。
ここで、田鶴浜のM氏に症状を伝えると、以下の回答がある。
・エンジンのアースが浮いてないか?
→ バッテリーターミナルからスターターボディにアースを直結
→ 変化ナシ
・ゆっくりイグニッションキーを捻ってスターターが回るタイミングがあるか?
→ 何となくある。
・メインキーのキーホルダーは重くないか?
→ 重そうである(w
キーシリンダーに付くスターター接点を交換してみる事にする。
2020-09-11
_ [GTR][J] ラストラン
夕食後、ラストランである。
先には未来のトンネルが見える。
ODOメーターは145,378キロを指す。
記録によれば、完成は2004.8.12と記される。
その際のODOメーターは97,000キロくらいだったと記憶する。
1年半を掛けて、初めて組んだエンジンである。
それから16年、エンジン本体のトラブルはゼロ、今もパワーを維持している。
壊れる前にOHしたいと考え、早5年、アイドリング以外は絶好調でこの日を迎える。
終焉ではない、次への引継ぎである。
落ち着いたら、各部をチェックし、消耗したものを交換する。
その間、ジュラテック製エンジンを搭載し、時を刻むことにする。
代表の趣味嗜好とは違うアプローチのエンジンである。
30年が経った、現代の最新パーツでRB26を生まれ変わらせた、街乗りエンジンである。出力よりピックアップ重視である。
明日からスタートする。
2020-09-12
_ [projectMi] スタータートラブル修理完了!
出先でエンジンが掛からなくなる みーにゃん号である。
スターターモーターの回路にはリレーが無いので・・・・
キーシリンダーの接点トラブルを疑う。
とりあえず、新しい中古を準備し・・・・
ジャンパー線でキーシリンダー接点以降の車体ハーネスで元気よくスターターが回る事を確認。
サクサクと交換していただく。
変化なし。
ってことは、キーを捻った時にスターター以外に負荷となる回路が別にあるのではないかと推測。
まずは、燃料ポンプの15Aヒューズを抜いてクランキング。
問題無く回る。
ココの回路にぶら下がっているユニットは・・・・
フューエルポンプコントロールモジュレーター(FPCM)である。
サクサクと交換していただく。
ビンゴ♪である。
これで完治したと思われる。
_ [GTR][J] エンジン降ろし1
GTR-Labの主、わっきー号である。
元々、このガレージは15年前、わっきー号のメンテを誰にも気兼ねなくゆっくりメンテするために建設したものである。
15年間、エンジン本体に大きなトラブルも無く、昼夜を問わず小人達の遊び場となり、現在に至る。
今回、OH時期を迎え?ブローする前にバラしたいと考えていたところに、ジュラテック代表からレンタル&宣伝の打診を受け、わっきー号初のエンジン載せ替えを実施する。
http://blue-force.sakura.ne.jp/
http://blue-force.sakura.ne.jp/rb26test.htm
で、小人達の手を借りて、周辺をサクサク外す。
ARCチタンマフラーである。
一度ATSで点検を受け、それからほぼ減っていない中古ATSカーボンクラッチである。
エンジンブローで廃車、解体となった車両がら外した中古前期ミッションである。
エンジンルーム内も車体と繋がってる部品を外し、クランクプーリーも緩める。
このあたりで夕飯の時間となる。
全てのパーツの縁を切って本日終了!
明日、吊って着地の予定である。
2020-09-14
2020-09-18
_ [GTR][J] エキマニガスケット再使用
取り外したエキマニメタルガスケットである。
ハトメを揉んで3枚におろす。
3枚に固着してるカーボンとサビを除去しフラットにする。
ここまで手を掛けて、なぜ中古ガスケットを使うのか?
財布の中身を削るのが嫌だからである。つか、入ってない(爆)
使えるものは親でも使え!である(w
まあ、時間はタップリ削られる訳だが。
先にパワステとエアコンコンプレッサーのブラケットを装着し・・・・
リアタービン取付後、フロントタービンをエンジンマウントブラケットの上に載っけて・・・・
エキマニをこの様に締め込む。
この位置関係、凄く重要!>34N1タービン
本日、タービンをぶら下げて終了♪
2020-09-19
_ [YARIS] GRヤリス試乗
午前、店長から試乗車の準備が出来たとの事で、GRガレージ白山インターに出向く。
O技師試乗
武試乗
茶氏試乗
ODOメーター、70㎞から95㎞まで占有(w
新車である。
多くはまだわからないが、
・ステアリングはドッシリ
・クラッチは重め
・シフトはカッチリ
・ブレーキはバッチリ
・リアシートは×(爆
わっきーさん紹介と言って予約して乗ってみたまえ(w
https://www.netztoyota.co.jp/gr-garage/
納車が楽しみである♪
2020-09-20
_ [GTR][J] スタッド交換と塗装
老朽化したフロントパイプを繋ぐスタッドを・・・・
Wナットを掛けて抜き取り・・・・
サクッと新品を奢る。
昨日炙って塗装が痛んでいたフロントパイプも塗り直す。
エンジン搭載はオイルクーラー到着待ちとなる。
2020-09-22
_ [GTR][J] エンジン搭載
朝イチ、エンジンを吊り上げる。
簡易清掃&ハーネスお色直しを施したわっきー号に・・・・
ちまん氏と2人で・・・・
サクっと搭載♪
ここまでは良かったが、、、、
新たにレイマックス製ミッションに完走しようとしたところ・・・・
後期プル式クラッチのミッションの為、プッシュ式ATSカーボンクラッチが付かない。
元のミッションからピボット式のプレートに交換したいが、ガスケットが無く、本日の搭載を諦める。>金曜日納品
更に、上側の黒いカバーからのオイル漏れもあったので、そちらのガスケットも発注。
テンション、だだ下がりである(w
ただ、悪い事ばかりではない。
元のミッションには付いてないが・・・・
新しい中古ミッションにはニスモバッフルプレートが隠れていた。
残り、配管類の脱脂&清掃を実施。
ま、ぼちぼちである。
2020-09-25
_ [GTR][J] レイマック製スミッション改
搭載予定のレイマックスミッションである。
外したプッシュ式ミッションからプル式レイマックス製ミッションへパーツ移植&加工を加え、プッシュ式レイマックス製ミッションを作成する。
まずは、ATSのHPからベアリングの品番を調べモノタロウへ発注、翌日到着。
品番:RCT4067L1
メーカー:KOYO
油圧プレスで旧ベアリングを抜いて・・・・
参考にスリーブの全長も測定:46.7mm
新品ベアリングを圧入。
お次は、クラッチオペレーティングシリンダーが付くようにΦ8.5mmの穴を明け・・・・
M10、P1.5 のタップを立てる。
2個目のタップはオペレーティングシリンダーを付けて穴を明ける。
残り、ピボットの付いたフロントカバを装着するだけである。
ガスケットが未着のため、本日コココまで。
_ 浜ちゃん [凍結浸透どうですか? 556superより、滑る?]
_ わっきー [浜さん> よーわかりませんが、遮熱板のボルトは折れずにいとも簡単に緩みました。]